PT・OTのための脳卒中に対する臨床上肢機能アプローチ : 弛緩から痙性・失調・肩の痛み、高次脳機能障害等に対するMovement-Therapy

書誌事項

PT・OTのための脳卒中に対する臨床上肢機能アプローチ : 弛緩から痙性・失調・肩の痛み、高次脳機能障害等に対するMovement-Therapy

山本伸一編著

三輪書店, 2023.11

タイトル別名

脳卒中に対する臨床上肢機能アプローチ : PT・OTのための

タイトル読み

PT・OTノ タメ ノノウソッチュウ ニ タイスル リンショウ ジョウシ キノウ アプローチ : シカン カラ ケイセイ シッチョウ カタ ノ イタミ コウジ ノウキノウ ショウガイ トウ ニ タイスル Movement Therapy

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

節末に文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 総論(脳卒中の障害像の理解;臨床上肢機能アプローチの実践)
  • 第2章 支援技術1 症状別への実践(弛緩;軽度痙性;中等度痙性;重度痙性;失調症;視床症状)
  • 第3章 支援技術2 特殊例への実践(肩の痛み;視床症状による痛み・しびれ;短縮・固縮;浮腫手)
  • 第4章 支援技術3 高次脳機能障害と上肢機能Movement‐Therapy(前頭葉と上肢機能アプローチ;半側空間無視と上肢機能アプローチ;失語症と上肢機能アプローチ;失行と上肢機能アプローチ;プッシャー症状と上肢機能アプローチ1 麻痺側への介入;プッシャー症状と上肢機能アプローチ2 非麻痺側への介入)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ