どっこい生きて動ぜず : 谷中村事件、日露戦争

書誌事項

どっこい生きて動ぜず : 谷中村事件、日露戦争

斎藤成雄著

近代文藝社, 1988.7

タイトル別名

どっこい生きて動ぜず : 谷中村事件日露戦争

タイトル読み

ドッコイ イキテ ドウゼズ : ヤナカムラ ジケン ニチロ センソウ

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙・背に「第5巻」とあり

内容説明・目次

内容説明

時は日露戦争直後、足尾銅山を経営する古河財閥と結んだ政府は、関東平野に広がる鉱毒の洪水を局地的に封じ込めようと、谷中村「流水池」化計画を進めた。人為的な堤防の決壊、強制執行による村民追い出し。—警官隊に引率された破壊本隊が村に入った。渦中での指導者田中正造の死。先祖代々の家を打ち壊されても村を離れようとしない農民は、荒野と化した土地にヨシを植えて生活を支え、谷中村復活闘争に起ち上る。作者執念の大河小説、待望の第五巻である。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05091803
  • ISBN
    • 4896077709
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ