書誌事項

柔らかい個人主義の誕生

山崎正和著

(中公文庫, や9-8)

中央公論新社, 2023.12

増補新版

タイトル読み

ヤワラカイ コジン シュギ ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

中公文庫 1987年刊の増補

内容説明・目次

内容説明

黄金の一九六〇年代から不確実性の時代を経て、顔の見える大衆社会へ。八〇年代初めに消費文化を美学的見地からとらえた画期的な日本社会論。この吉野作造賞受賞作に、系譜を辿り再考した「日本文化の世界性」「あらためて個人主義とは何か」の二篇を増補する。

目次

  • 第1章 おんりい・イエスタデイ’70s―ある同時代史の試み
  • 第2章 「顔の見える大衆社会」の予兆
  • 第3章 消費社会の「自我」形成

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05111445
  • ISBN
    • 9784122074606
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    363p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ