農村青年の文学 : 昭和初期の農村アマチュア作家と宮沢賢治 Literatures of rural youth : rural amateur writers and Kenji Miyazawa in the 1920s and 1930s

書誌事項

農村青年の文学 : 昭和初期の農村アマチュア作家と宮沢賢治 = Literatures of rural youth : rural amateur writers and Kenji Miyazawa in the 1920s and 1930s

牧千夏著

(ひつじ研究叢書, 文学編 ; 16)

ひつじ書房, 2023.12

タイトル読み

ノウソン セイネン ノ ブンガク : ショウワ ショキ ノ ノウソン アマチュア サッカ ト ミヤザワ ケンジ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位請求論文「近代日本における農村地域の文化活動 : 宮沢賢治を中心に」(名古屋大学, 2021年)を改稿・著書としてまとめたもの

参考文献: p375-381

索引: p387-389

収録内容

  • 序章
  • 岩手県における経済的・教育的な階層とその役割
  • 岩手の教員による教育論
  • 農学校教師の詩
  • 農民の詩
  • 文壇における農民文学論争
  • 農民文学論争と「農民芸術概論綱要」の関係
  • 『赤い鳥』と『注文の多い料理店』の擬人化表現
  • 産業組合における思想的・文化的展開
  • 産業組合に惹かれた作家
  • 農村青年の希望
  • 地域志向の農本主義
  • 『北方詩人』と詩「産業組合青年会」
  • 『北方詩人』における同人の交流
  • 主体的な農村文学

内容説明・目次

内容説明

昭和初期の農村アマチュア作家と宮沢賢治。

目次

  • 第1部 農村青年の文化活動(岩手県における経済的・教育的な階層とその役割;岩手の教員による教育論―新教育運動と「農民芸術概論綱要」;農学校教師の詩―『春と修羅 第三集』と気象学;農民の詩―『春と修羅 第三集』と渋谷定輔『野良に叫ぶ』)
  • 第2部 中央文壇との関係(文壇における農民文学論争;農民文学論争と「農民芸術概論綱要」の関係;『赤い鳥』と『注文の多い料理店』の擬人化表現)
  • 第3部 産業組合の文化運動との関わり(産業組合における思想的・文化的展開;産業組合に惹かれた作家―賀川豊彦・平塚らいてう・宮沢賢治;農村青年の希望―賀川豊彦「乳と蜜の流るゝ郷」と『家の光』 ほか)
  • 主体的な農村文学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ