モードで読み解くフランス文学

Bibliographic Information

モードで読み解くフランス文学

村田京子著

(水声文庫)

水声社, 2023.11

Title Transcription

モード デ ヨミトク フランス ブンガク

Available at  / 61 libraries

Note

参考文献: p303-323

人名索引: p331-335

服飾用語索引: p337-341

Description and Table of Contents

Description

服飾にみるジェンダー規範。作家たちは服装の記号を駆使していかに作品を描いたのか?フランス革命と服飾(バルザック)、変装する女性(サンド)、オート・クチュールの世界(ゴンクール)、女の欲望を掻き立てるデパート(ゾラ)など、小説に登場するモードを通して19世紀のフランス社会を読み解く。

Table of Contents

  • 第1章 フランス革命とモード―バルザック『ふくろう党』
  • 第2章 変装する女性―ジョルジュ・サンド『アンディヤナ』
  • 第3章 ダンディへの変貌―バルザック『幻滅』
  • 第4章 『人間喜劇』における「モードの女王」―バルザック『骨董室』『カディニャン公妃の秘密』
  • 第5章 第二帝政期の社交界の若い娘―エドモン・ド・ゴンクール『シェリ』
  • 第6章 デパートによる「女性の搾取」―ゾラ『ボヌール・デ・ダム百貨店』

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top