書誌事項

自己の科学は可能か : 心身脳問題として考える

田中彰吾編著 ; 今泉修 [ほか] 著

新曜社, 2023.12

タイトル別名

自己の科学は可能か : 心身脳問題として考える

タイトル読み

ジコ ノ カガク ワ カノウ カ : シンシンノウ モンダイ トシテ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 金山範明, 弘光健太郎, 浅井智久

引用文献: 巻末p7-14

人名索引: 巻末p2-3

事項索引: 巻末p3-6

内容説明・目次

内容説明

自己は脳によって作られるのか?身体性に規定されるのか?記憶と物語から構築されるのか?21世紀に展開されてきた「自己の科学」を振り返り、最先端の研究を紹介するとともに、「心身脳問題」という観点から未来を展望する熱いアンソロジー。

目次

  • 脳と身体とこの私
  • 第1部 自己研究の現在地(自己研究の体系的な深化のために;身体性と物語性の架け橋;自己の証明を脳内に見つける苦闘とその失敗;自己は本当に脳が作り出すのか;「かたち」と「わたし」―現実からの脱身体化と抽象空間での具象化)
  • 第2部 ディスカッション(自己研究の此岸と彼岸)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ