シミュレーションで見るマイクロ波化学 : カーボンニュートラルを実現するために

Author(s)

Bibliographic Information

シミュレーションで見るマイクロ波化学 : カーボンニュートラルを実現するために

藤井知, 和田雄二著

(マルチフィジックス有限要素解析シリーズ, 4)

近代科学社Digital , 近代科学社 (発売), 2023.11

Other Title

New paradigm! On-demand publishing

マイクロ波化学 : シミュレーションで見る : カーボンニュートラルを実現するために

Title Transcription

シミュレーション デ ミル マイクロハ カガク : カーボン ニュートラル オ ジツゲン スル タメニ

Available at  / 20 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 マイクロ波技術のための化学の基本(化学とはどのような学問か;物質とは;物質の状態:気体、液体、固体;物質を構成する単位の運動;温度の考え方)
  • 第2章 化学平衡と化学反応速度(化学平衡の考え方;化学反応の速度の扱い方と理解)
  • 第3章 マイクロ波はどのように物質と相互作用するか?(マイクロ波照射下の発熱現象の理解;誘電率と誘電損失を化学の目で考える;マイクロ波加熱の特長:加熱モードと局所加熱現象;マイクロ波照射下で見られる反応促進と特殊効果)
  • 第4章 マイクロ波工学(電波と波;マックスウェル方程式と電磁気学;電磁波の特徴;電磁波の伝送線路;高周波回路で扱うパラメータ)
  • 第5章 マイクロ波化学におけるシミュレーション(シミュレーションの目的;固有値計算;ドリブンモードでの計算;パラメトリックスイープ;マイクロ波工学からマイクロ波化学へ―マルチフィジックス;ミクロスケールの取り扱い)
  • 付録A

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top