アルゴリズム設計マニュアル

Bibliographic Information

アルゴリズム設計マニュアル

S.S. スキーナ著 ; 平田富夫訳

丸善出版, 2024.1

Other Title

The algorithm design manual

Title Transcription

アルゴリズム セッケイ マニュアル

Available at  / 91 libraries

Note

原著第3版の翻訳

Description and Table of Contents

Description

アルゴリズム設計の技法は計算機科学の中心にある実践的な技術である。本書は学生とコンピュータ技術者がよいアルゴリズムを設計するためのマニュアルとなることを意図しているが、技術系企業の採用面接の準備に役立つことからも人気を博している。本書は技法とリソースの二部からなり、前者はコンピュータアルゴリズムの設計と解析への一般的な入門であり、後者は適宜拾い読みされ参照されることを意図したアルゴリズムのカタログと広範にわたる参考文献からなる。第1部にあたる上巻では、ハッシング、ランダム化アルゴリズム、分割統治法、近似アルゴリズム、量子計算といった多岐にわたる話題を紹介する。本書の目的は読者を正しい方向へとできるだけ敏速に導くことであり、アルゴリズムの数学的な解析はあえて強調せずインフォーマルな議論にとどめている。さらなる詳細な議論が必要な際は、適切なプログラムや参考文献を調べられるように示している。

Table of Contents

第1部 実用的なアルゴリズムの設計(アルゴリズム設計への導入;アルゴリズム解析;データ構造;ソート;分割統治法;ハッシングとランダム化アルゴリズム;グラフの横断;重み付きグラフのアルゴリズム;組合せ的探索;動的計画法;NP完全性;困難問題への対処;いかにしてアルゴリズムを設計するか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD05484635
  • ISBN
    • 9784621309032
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 597p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top