愚管抄の周縁と行間
著者
書誌事項
愚管抄の周縁と行間
(研究叢書, 565)
和泉書院, 2024.1
- タイトル読み
-
グカンショウ ノ シュウエン ト ギョウカン
大学図書館所蔵 件 / 全66件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用本文一覧: p567
内容説明・目次
内容説明
著者の『愚管抄』四冊目の研究成果。
目次
- 第1部(『治承物語』の性格;『吾妻鏡』と『愚管抄』;藤原成親像の仕組み;今様をうたう徳大寺実定の意味;梶原景時の頼朝救済の説話をめぐって;源頼朝の札所の善峯寺への巡礼)
- 第2部(『栄花物語』を起点として;編纂の視点;アンビバレンスと慈円圏;宇治川先陣譚の時空;小宰相の哀話;『六代勝事記』の周辺;仏法をめぐって;行間ということ―本書のまとめとして)
「BOOKデータベース」 より