アジア経済史
Author(s)
Bibliographic Information
アジア経済史
岩波書店, 2024.1
- 上
- Other Title
-
Economic history of Asia
アジア経済史 : 上
- Title Transcription
-
アジア ケイザイシ
Available at / 139 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
上AA||330.0||A4||12023981
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の執筆者: 小川道大, 柿崎一郎, 蓮田隆志, 平井健介, 村上衛, 脇村孝平
参考文献: p323-349
Description and Table of Contents
Description
最新の知見にもとづき、東アジア・東南アジア・南アジア全域を俯瞰する通史。政治・社会のしくみ、環境や生活文化にも着目し、アジア域内の連関・比較の観点も重視して、人びとの営みの総体としての経済の歴史を描く。上巻は、銀流通によってグローバル化が進む16世紀から、19世紀のアジア域内貿易の展開までを扱う。
Table of Contents
- 第1部 アジア経済の基層(環境と人びと;人口変動と人口移動;物質文化―湿潤気候下の衣食住;歴史の個性)
- 第2部 連動するアジア経済―銀の時代の始まり、16‐17世紀(国際貿易の構造;国家と財政;在地の経済成長―農業開発、人口増、手工業の発展)
- 第3部 成熟するアジア―18世紀(新たなグローバリゼーション;近世国家と支配構造;市場経済の成熟)
- 第4部 「衝撃」とアジア経済―長期の19世紀(自由貿易・植民地化・国際分業;アジア域内貿易の展開)
by "BOOK database"