チョコレートで読み解く世界史

Bibliographic Information

チョコレートで読み解く世界史

増田ユリヤ著

(ポプラ新書, 253)

ポプラ社, 2024.1

Title Transcription

チョコレート デ ヨミトク セカイシ

Available at  / 29 libraries

Note

チョコレートの世界史: 図版[4]p

参考・引用文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

王家の戦略、宗教改革、戦争…1粒のカカオに歴史と宗教が詰まってる!王族貴族がすりつぶしたカカオを飲んでいたマヤ・アステカ文明、カカオ商人に特権を与えたルイ14世、チョコレートに薬を溶かしていたマリ・アントワネット、チョコレートも工場で作られるようになった産業革命―キリスト教を抜きには語れない中世ヨーロッパから近現代史まで、チョコレートを切り口に歴史を楽しく学べる一冊です。

Table of Contents

  • 第1章 マヤ・アステカ文明で飲まれていたカカオ
  • 第2章 コロンブスがカカオをヨーロッパへ
  • 第3章 キリスト教抜きには語れない中世ヨーロッパ
  • 第4章 ユダヤ人がチョコレートをフランスへ
  • 第5章 王家の結婚がチョコレートを広めた
  • 第6章 プロテスタントが発展させたチョコレート産業
  • 第7章 伝統とSDGsを大切にする21世紀のチョコレート

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD05645020
  • ISBN
    • 9784591180303
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    215p, 図版[4]p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top