Bibliographic Information

教養を深める : 人間の「芯」のつくり方

森本あんり著

(PHP新書, 1386)

PHP研究所, 2024.2

Other Title

教養を深める : 人間の芯のつくり方

Title Transcription

キョウヨウ オ フカメル : ニンゲン ノ シン ノ ツクリカタ

Available at  / 27 libraries

Note

参考文献: p208-210

Contents of Works

  • リベラルアーツの歴史点描
  • 「憧れる力」を原動力に
  • 宗教は「学ぶ」ものではない
  • 五木寛之 述
  • 「国語と教養」を軽視する愚かさ
  • 藤原正彦 述
  • 日本人が「新しい知」を生む時代へ
  • 上野千鶴子 述
  • ChatGPTで教養は得られない
  • 長谷川眞理子 述

Description and Table of Contents

Description

人間がより人間らしくあるために必要な「知の営み」。近年、「たしかな教養を身につけたい」という風潮が広まり、書店でも「教養」をタイトルに冠する本が所狭しと並んでいる。なぜ現代において教養が必要とされるのだろうか。そもそも「リベラルアーツ」は何のために生まれたのか。神学者であり、東京女子大学学長としてリベラルアーツに向き合い続ける著者が、四人の識者と議論を交わし、その本質に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 リベラルアーツの歴史点描
  • 第2章 「憧れる力」を原動力に
  • 第3章 宗教は「学ぶ」ものではない(五木寛之×森本あんり)
  • 第4章 「国語と教養」を軽視する愚かさ(藤原正彦×森本あんり)
  • 第5章 日本人が「新しい知」を生む時代へ(上野千鶴子×森本あんり)
  • 第6章 ChatGPTで教養は得られない(長谷川眞理子×森本あんり)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD05749139
  • ISBN
    • 9784569856544
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    210p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top