Bibliographic Information

核兵器

ジョセフ・M・シラキューサ著 ; 栗田真広訳

(シリーズ戦争学入門 / 石津朋之シリーズ監修)

創元社, 2024.2

Other Title

Nuclear weapons

核兵器

Title Transcription

カク ヘイキ

Available at  / 41 libraries

Note

原著第3版の翻訳

参考文献および推奨文献: p179-183

Description and Table of Contents

Description

ポスト冷戦の世界は、全くもってポスト核兵器の世界ではない―冷戦の終結に伴い、一時は歴史の後景に退いたかにみえた核兵器。だが、核兵器はふたたび国際政治の中核に戻ってきた。本書では、核兵器の原理・開発から、冷戦期以来の米ソの戦略と核抑止、核兵器の制限・削減の試み、ミサイル防衛政策まで、核兵器とそれをめぐる国際政治の論点を初学者向けに解説する。

Table of Contents

  • 第1章 核兵器とは何か?
  • 第2章 爆弾を作る―マンハッタン計画
  • 第3章 生か死かの選択
  • 第4章 水爆への競争
  • 第5章 核抑止と軍備管理
  • 第6章 スター・ウォーズと後継者たち
  • 第7章 ポスト冷戦期

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD05780398
  • ISBN
    • 9784422300825
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    187p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top