多元世界に向けたデザイン : ラディカルな相互依存性、自治と自律、そして複数の世界をつくること
Author(s)
Bibliographic Information
多元世界に向けたデザイン : ラディカルな相互依存性、自治と自律、そして複数の世界をつくること
ビー・エヌ・エヌ, 2024.2
- Other Title
-
Designs for the pluriverse : radical interdependence, autonomy, and the making of worlds
多元世界に向けたデザイン : ラディカルな相互依存性自治と自律そして複数の世界をつくること
- Title Transcription
-
タゲン セカイ ニ ムケタ デザイン : ラディカル ナ ソウゴ イゾンセイ、ジチ ト ジリツ、ソシテ フクスウ ノ セカイ オ ツクル コト
Available at / 114 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
出典・参考文献: p466-490
訳注箇所の出典・参考文献: p463-465
その他の訳者: 緒方胤浩, 奥田宥聡, 小野里琢久, ハフマン恵真, 林佑樹, 宮本瑞基
監訳: 水野大二郎, 水内智英, 森田敦郎, 神崎隼人
原著 (Duke University Press, c2017) の翻訳
Description and Table of Contents
Description
世界は一つではない。持続可能な世界へのトランジションに向けて、「デザイン」の再定義/方向転換を図る人類学者アルトゥーロ・エスコバルの『Designs for the Pluriverse』、待望の翻訳。
Table of Contents
- 序論
- 第1部 現実世界のためのデザイン―しかし、どの「世界」の、何を「デザイン」するのか?それは何の「現実」なのか?(スタジオを出て、自然社会的生活の流れの中へ;デザインのカルチュラル・スタディーズのための要素)
- 第2部 デザインの存在論的再定位(我々の文化の背景にあるもの:合理主義、存在論的二元論、関係性;存在論的デザインの概要)
- 第3部 多元世界に向けたデザイン(トランジションのためのデザイン;自治=自律的デザインと、関係性の政治と共同的なもの)
- 結論
by "BOOK database"