書誌事項

近世版本くずし字大字典

天野清文編集

柏書房, 2024.3

タイトル別名

江戸版本解読大字典

タイトル読み

キンセイ ハンポン クズシジ ダイジテン

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

「江戸版本解読大字典」(2000年刊)の新装版

監修者: 根岸茂夫

版本を知るための参考文献: p29-30

もっと読みたい人のために: p68

内容説明・目次

内容説明

著名な作家から庶民までもが作成した190点以上の版本から、「漢字編」では42,000の漢字と熟語、「仮名編」では3,000の仮名と言葉を収録。収録された「くずし字」にはすべてその出典を明記。新字と旧字、異体字、旧仮名遣い、振り仮名を収録。100頁に及ぶ索引では、見出し漢字&用語が音訓両方の読みから引ける。「版本への招待」として、19種の版本を解読実習。様式までもがわかる。

目次

  • 版本への招待(版本とはなにか;版本を読む)
  • 漢字編
  • 仮名編(変体仮名一覧;片仮名一覧;変体仮名用例)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ