世界をアップデートする方法 : 哲学・思想の学び方

書誌事項

世界をアップデートする方法 : 哲学・思想の学び方

篠原信著

集英社インターナショナル , 集英社(発売), 2024.2

タイトル読み

セカイ オ アップ デート スル ホウホウ : テツガク シソウ ノ マナビカタ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p182-187

内容説明・目次

内容説明

哲学者や思想家たちの「常識破り」の作法。世界を眺める解像度が一気に上がる。ソクラテス、アリストテレス、デカルト、ニュートン、ルソー、マルクス、孔子、老子ほか多数。当時の常識を破り、新時代を切り開いてきた彼らに学ぶ。

目次

  • 1 西洋哲学・思想―過去の常識を破り、新常識を創った人たち(古代哲学・思想;中世の哲学・思想;ルネサンスの哲学・思想;近代の哲学・思想;産業革命以降の哲学・思想;現代の哲学・思想)
  • 2 東洋思想―再解釈を繰り返す思想(中国哲学・思想)
  • 3 最後に―現代の常識をイノベートするために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05853447
  • ISBN
    • 9784797674422
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ