こどもを野に放て! : AI時代に活きる知性の育て方

書誌事項

こどもを野に放て! : AI時代に活きる知性の育て方

養老孟司, 中村桂子, 池澤夏樹著 ; 春山慶彦編著

集英社, 2024.2

タイトル読み

コドモ オ ノ ニ ハナテ : AI ジダイ ニ イキル チセイ ノ ソダテカタ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 自然の中で身体を動かすだけで無意識に学んでいる
  • 養老孟司 述
  • 「へんてこ」「無駄」「弱さ」があるから生きていける
  • 中村桂子 述
  • 自然に学ぶ「インチキせずに生きる力」
  • 池澤夏樹 述

内容説明・目次

内容説明

共感力、思考力、創造性、課題解決力…自然の中で身体を動かすと知性が高まる!No.1登山アプリ「YAMAP」創業者と3人の識者による対談集。

目次

  • 1 養老孟司との対話―自然の中で身体を動かすだけで無意識に学んでいる(身体や感覚を軽視する現代社会;今のこどもは「脳の出力」が不足している;エビデンスより「自分でやってみる」 ほか)
  • 2 中村桂子との対話―「へんてこ」「無駄」「弱さ」があるから生きていける(水の道と風の道;効率と競争の弊害;伝えたい四つのこと ほか)
  • 3 池澤夏樹との対話―自然に学ぶ「インチキせずに生きる力」(二〇年ぶりの再会;星野道夫という人;アラスカの自然のメッセージ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05853538
  • ISBN
    • 9784087881004
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ