全員“カモ" : 「ズルい人」がはびこるこの世界で、まっとうな思考を身につける方法

書誌事項

全員“カモ" : 「ズルい人」がはびこるこの世界で、まっとうな思考を身につける方法

ダニエル・シモンズ, クリストファー・チャブリス著 ; 橘玲解説 ; 児島修訳

東洋経済新報社, 2024.3

タイトル別名

世界最高学府で教える人心操作の授業 : 全員"カモ"

Nobody's fool : why we get taken in and what we can do about it

全員カモ : ズルい人がはびこるこの世界でまっとうな思考を身につける方法

タイトル読み

ゼンイン カモ : ズルイ ヒト ガ ハビコル コノ セカイ デ マットウ ナ シコウ オ ミ ニ ツケル ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • ハビット(集中フォーカス―相手は何を隠しているのか;予測プレディクション―「期待外れ」を喜べ;思い込みコミットメント―判断を後回しにする;効率エフィシェンシー―相手の痛いところを突く)
  • フック(一貫性コンシステンシー―この世界は不合理だ;親近性ファミリアリティ―「これ知ってる」を疑え;正確性プレシジョン―“数字”の落とし穴;有効性ポテンシー―「奇跡」と「ドラマ」はない)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05854450
  • ISBN
    • 9784492047606
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    359p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ