キリスト教信仰 : キリスト教教理入門
著者
書誌事項
キリスト教信仰 : キリスト教教理入門
教文館, 2024.2
- タイトル別名
-
The Christian faith : an introduction to Christian doctrine
- タイトル読み
-
キリストキョウ シンコウ : キリストキョウ キョウリ ニュウモン
大学図書館所蔵 件 / 全22件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
現代における三位一体論的神学。カール・バルトの神学を継承しながら、その聖霊論の不十分さを指摘し、克服しようとしたガントン。著者の教義学の構想を知ることができる唯一の書。古代教父、宗教改革者、近現代の神学者たちとの堅実な対話から生まれた、キリスト教教理の最良の入門書。
目次
- 第1部 基礎―「天地の造り主」(樹立―創造の教理;摂理;男と女)
- 第2部 「神のひとり子、私たちの主」(「ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け」―救いについての神学;イエス・キリストとは誰か;「人となる」―キリストの受肉と人性)
- 第3部 完成させる方―「聖霊を信ず」(キリスト教共同体と人間社会;キリスト者の生のかたち;最後の敵)
- 結論(キリスト教の告白における三位一体の神)
「BOOKデータベース」 より