格差社会のセカンドチャンスを探して : 東大社研パネル調査にみる人生挽回の可能性
Author(s)
Bibliographic Information
格差社会のセカンドチャンスを探して : 東大社研パネル調査にみる人生挽回の可能性
勁草書房, 2024.2
- Title Transcription
-
カクサ シャカイ ノ セカンド チャンス オ サガシテ : トウダイ シャケン パネル チョウサ ニ ミル ジンセイ バンカイ ノ カノウセイ
Access to Electronic Resource 1 items
Related Bibliography 1 items
Available at / 112 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
索引: p246-248
Contents of Works
- セカンドチャンスを探して / 石田浩, 石田賢示 [執筆]
- 初発の不利は乗り越えられるのか : 出身家庭・背景にみられる不利とその後のライフコース / 石田浩 [執筆]
- 日本社会における高等教育機関夜間部の社会的意義 / 菅澤貴之 [執筆]
- 大学等中退者のキャッチアップ可能性 / 下瀬川陽 [執筆]
- 仕事探しは報われるのか : 社会ネットワークによる無業者の再就職過程の格差 / 石田賢示 [執筆]
- 自営業者にとってのセカンドチャンス : 収入・資産・仕事の特性に着目して / 仲修平 [執筆]
- 貧困の経験とセカンドチャンスとしての貧困からの脱出 / 林雄亮 [執筆]
- 日常的な幼少期逆境体験がもたらすライフコース初期のメンタルヘルス不調の保護要因 / 百瀬由璃絵 [執筆]
- 失業とメンタルヘルスに関わるSense of Coherence(SOC)と他者からのサポートの働き : 男性を対象にして / 池田めぐみ [執筆]
- 親との死別経験からの立ち直り / 俣野美咲 [執筆]
- 人生挽回の可能性 : 明らかになったことと今後の課題 / 石田賢示, 石田浩 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
人生の困難に直面しても、挽回は可能か?若年者・壮年者を長期追跡した全国調査から、教育・キャリア・メンタルヘルスにおけるセカンドチャンスはどの程度存在し、誰がそのチャンスを得られるのかを検証する。
Table of Contents
- セカンドチャンスを探して
- 第1部 ライフコース初期の不利とセカンドチャンスの可能性(初発の不利は乗り越えられるのか―出身家庭・背景にみられる不利とその後のライフコース;日本社会における高等教育機関夜間部の社会的意義;大学等中退者のキャッチアップ可能性)
- 第2部 キャリアと経済的生活におけるセカンドチャンス(仕事探しは報われるのか―社会ネットワークによる無業者の再就職過程の格差;自営業者にとってのセカンドチャンス―収入・資産・仕事の特性に着目して;貧困の経験とセカンドチャンスとしての貧困からの脱出)
- 第3部 メンタルヘルスからみた立ち直り(日常的な幼少期逆境体験がもたらすライフコース初期のメンタルヘルス不調の保護要因;失業とメンタルヘルスに関わるSense of Coherence(SOC)と他者からのサポートの働き―男性を対象にして;親との死別経験からの立し直り)
- 人生挽回の可能性―明らかになったことと今後の課題
by "BOOK database"