地域を価値づけるまちづくり : 尾道を蘇らせた移住者・空き家再生・ツーリズムの分析

著者

    • 望月, 徹 モチズキ, トオル

書誌事項

地域を価値づけるまちづくり : 尾道を蘇らせた移住者・空き家再生・ツーリズムの分析

望月徹著

ナカニシヤ出版, 2024.2

タイトル別名

地域を価値づけるまちづくり : 尾道を蘇らせた移住者空き家再生ツーリズムの分析

タイトル読み

チイキ オ カチズケル マチズクリ : オノミチ オ ヨミガエラセタ イジュウシャ・アキヤ サイセイ・ツーリズム ノ ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p243-254

内容説明・目次

目次

  • 01 地域を価値づけるということ―認知資本主義の時代の都市・地域の再生のために
  • 02 創造都市を巡る議論―都市・地域再生の萌芽を考察するための視座
  • 03 尾道中心市街地への移住者たち―坂のまちに移住する若者たち
  • 04 しまなみ海道のサイクルツーリズム振興―広域連携の仕組みとその意義
  • 05 尾道地域への価値付与の試み―「生産の世界」論の観点からの再分析
  • 06 「ツネイシグループ」の尾道のまちづくりへの接近―「豊穣化の経済」の観点からみる
  • 07 認知資本主義における都市・地域への価値付与―「生産の世界」論と「豊穣化の経済」
  • 08 体験型教育旅行における学びと地域との関わり―地域の価値を発見する学びの機能
  • 09 着地型観光における地域主体性を問い直す―地域のコモンを強化するツーリズム
  • 10 地域への価値付与の考察―今後の研究の方向性を考える

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05967300
  • ISBN
    • 9784779517822
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 263p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ