PT・OT・STのためのリハビリテーション薬剤 : 生活機能をより高める"リハ薬剤"

Author(s)

Bibliographic Information

PT・OT・STのためのリハビリテーション薬剤 : 生活機能をより高める"リハ薬剤"

松本彩加編著 ; 吉村芳弘編集代表

医歯薬出版, 2024.3

Other Title

Rehabilitation pharmacotherapy for PT, OT and ST

リハビリテーション薬剤 : PT OT STのための : 生活機能をより高めるリハ薬剤

Title Transcription

PT・OT・ST ノ タメ ノ リハビリテーション ヤクザイ : セイカツ キノウ オ ヨリ タカメル "リハ ヤクザイ

Available at  / 24 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

編集協力: 若林秀隆

Description and Table of Contents

Description

さあ、今日から“リハ薬剤”をはじめよう!リハ関連職種が知っておくべき基本的な薬剤管理について、各領域の第一人者がわかりやすく解説。多職種でリハ現場の薬剤管理に取り組めば、リハビリテーションのアウトカムを向上し、生活機能をより高めることが可能になる。

Table of Contents

  • 第1章 リハビリテーション薬剤総論(リハビリテーションと薬剤管理のキホン;リハビリテーション薬剤に必要な薬理学・薬剤の基礎 ほか)
  • 第2章 リハビリテーションでよく遭遇する症状・症候と薬剤(ふらつき・転倒;パーキンソン症状 ほか)
  • 第3章 リハビリテーションでよく処方される薬剤とその副作用(抗精神病薬;睡眠薬 ほか)
  • 第4章 リハビリテーションにおける疾患・病態に応じた薬剤管理(脳卒中;心不全 ほか)
  • 第5章 リハビリテーションのセッティング別の薬剤管理(急性期病院;回復期リハビリテーション病棟;在宅)

by "BOOK database"

Details

Page Top