戦後民主主義の革新 : 1970〜80年代ヨーロッパにおける政治変容の政治史的検討
Author(s)
Bibliographic Information
戦後民主主義の革新 : 1970〜80年代ヨーロッパにおける政治変容の政治史的検討
ナカニシヤ出版, 2024.2
- Other Title
-
Democratic innovations in post‐war democracy : historical explorations on political transformation in Europe during 1970s and 1980s
戦後民主主義の革新 : 1970-80年代ヨーロッパにおける政治変容の政治史的検討
- Title Transcription
-
センゴ ミンシュ シュギ ノ カクシン : 1970〜80ネンダイ ヨーロッパ ニオケル セイジ ヘンヨウ ノ セイジシテキ ケントウ
Available at / 67 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Contents of Works
- ヨーロッパの戦後民主主義はどのように変化してきたのか? / 網谷龍介 著
- 欧州議会における党派性の変容と人権規範の発展 / 大内勇也 著
- 1970年代イタリアのフェミニズム / 八十田博人 著
- 1970年代ヨーロッパにおける男女平等 / 網谷龍介 著
- ペリフェリーからの問い / 上原良子 著
- 1970年代の西ドイツにおける保守主義の変容 / 板橋拓己 著
- 中道主義の不可能性と自由主義の可能性 / 中村督 著
- 実現可能な公約を求めて / 作内由子 著
- 政党政治研究に見る1970年代のヨーロッパ / 中田瑞穂 著
Description and Table of Contents
Description
人権、ジェンダー平等、地域分権、自治。デモクラシーはどのようにして「リベラルな」デモクラシーになったのか。
Table of Contents
- 序章 ヨーロッパの戦後民主主義はどのように変化してきたのか?(網谷龍介)
- 第1章 欧州議会における党派性の変容と人権規範の発展(大内勇也)
- 第2章 1970年代イタリアのフェミニズムー中絶合法化運動を中心に(八十田博人)
- 第3章 1970年代ヨーロッパにおける男女平等―ECと西ドイツの事例から(網谷龍介)
- 第4章 ペリフェリーからの問い―フランスにおける地域主義の覚醒とバスク(上原良子)
- 第5章 1970年代の西ドイツにおける保守主義の変容(板橋拓己)
- 第6章 中道主義の不可能性と自由主義の可能性―1970年代フランスにおける政治文化に関する一考察(中村督)
- 第7章 実現可能な公約を求めて―オランダにおける選挙綱領のマクロ経済分析導入の経緯(作内由子)
- 第8章 政党政治研究に見る1970年代のヨーロッパ―社会変動の政党政治への表出をめぐって(中田瑞穂)
by "BOOK database"