憲法入門 : 法・歴史・社会をつなぐ

書誌事項

憲法入門 : 法・歴史・社会をつなぐ

清水雅彦著

(シリーズ大学生の学びをつくる)

大月書店, 2024.3

タイトル別名

憲法入門 : 法歴史社会をつなぐ

タイトル読み

ケンポウ ニュウモン : ホウ・レキシ・シャカイ オ ツナグ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 憲法とは何か、憲法史
  • 第1部 人権規定(人権総論;幸福追求権;法の下の平等;思想・良心の自由;信教の自由;表現の自由;学問の自由;経済的自由;人身の自;由国務請求権・参政権;生存権;教育を受ける権利;労働者の権利)
  • 第2部 統治規定(天皇;平和主義;国会;内閣;司法;財政;地方自治;憲法の改正、憲法の保障)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06077976
  • ISBN
    • 9784272240159
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    267p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ