Bibliographic Information

万国博覧会と「日本」 : アートとメディアの視点から

暮沢剛巳 [ほか] 著

勁草書房, 2024.3

Other Title

万国博覧会と日本 : アートとメディアの視点から

Title Transcription

バンコク ハクランカイ ト「 ニホン」 : アート ト メディア ノ シテン カラ

Available at  / 46 libraries

Note

その他の著者: 飯田豊, 江藤光紀, 加島卓, 鯖江秀樹, ウィリアム・O.ガードナー

Contents of Works

  • 「映像博」の日本的展開 / 飯田豊著
  • 未完の"万都市博" / 江藤光紀著
  • 大阪万博とデザインの歴史社会学 / 加島卓著
  • 時のつらなり / 鯖江秀樹著
  • ブリュッセルから大阪へ / 暮沢剛巳著
  • 未来都市 / ウィリアム・O.ガードナー著 ; 北村礼子訳

Description and Table of Contents

Description

1873年ウィーン万博に初参加してから150年。開催5回の万博経験をもつ日本は、万博を通して何に取り組み、どう向き合ってきたのか。これまでの手法やテーマ、関わった人物に焦点をあて、芸術とメディアの視点から「万博と日本」を分析する。

Table of Contents

  • 第1章 「映像博」の日本的展開―一九七〇年大阪万博と一九八五年つくば科学博(飯田豊)
  • 第2章 未完の“万都市博”―東京世界都市博における泉眞也の構想をめぐって(江藤光紀)
  • 第3章 大阪万博とデザインの歴史社会学―専門家から市民参加へ(加島卓)
  • 第4章 時のつらなり―相澤次郎のロボットと一九七〇年大阪万博(鯖江秀樹)
  • 第5章 ブリュッセルから大阪へ―万博から考える日本の「核」(暮沢剛巳)
  • 第6章 未来都市―一九七〇年大阪万博(ウィリアム・O・ガードナー)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD06079938
  • ISBN
    • 9784326654444
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 234, ivp
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top