こども話し方教室 : なぜ「相手に伝わる話し方」が大切なのかがわかる本

書誌事項

こども話し方教室 : なぜ「相手に伝わる話し方」が大切なのかがわかる本

バウンド著

カンゼン, 2024.1

タイトル別名

こども話し方教室 : なぜ相手に伝わる話し方が大切なのかがわかる本

タイトル読み

コドモ ハナシカタ キョウシツ : ナゼ 「アイテ ニ ツタワル ハナシカタ」 ガ タイセツ ナノカ ガ ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 三森ゆりか

内容説明・目次

内容説明

自分の意見を正確に伝える。グローバル時代に必要な力!自分の考えや感情を相手に伝えられる人は、勉強、人前での発表、友だち関係がうまくいく。

目次

  • 第1章 会話をしていて困ったことはない?
  • 第2章 人にうまく伝えるためには相手のことを考えよう!
  • 第3章 「つまらない」と思われる人の話し方はやめよう
  • 第4章 楽しく話をするためのコツ
  • 第5章 人前で発表するときにうまく話す方法
  • 第6章 相手のことを思って話すことが大切

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ