Bibliographic Information

コロナ危機後の日本経済と政策課題

森川正之編

東京大学出版会, 2024.3

Other Title

The Japanese economy and policy : challenges in the post COVID-19 era

Title Transcription

コロナ キキゴ ノ ニホン ケイザイ ト セイサク カダイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 112 libraries

Note

参照文献: 章末

"RIETI : Research Institute of Economy, Trade & Industry, IAA"の表記あり

その他のタイトルは標題紙裏による

その他の著者: 浦田秀次郎, 小林慶一郎, 冨浦英一, 浜口伸明, 長岡貞男, 本庄裕司, 大橋弘, 深尾京司, 鶴光太郎, 矢野誠, 川口大司

索引: p265-271

Contents of Works

  • 新型コロナと日本経済 / 森川正之 [著]
  • 政策決定プロセスについてのコロナ禍の教訓 / 小林慶一郎 [著]
  • コロナ危機を経て変容した国際貿易・海外直接投資 / 冨浦英一 [著]
  • 地域経済と地域産業政策の課題 / 浜口伸明 [著]
  • 日本産業のイノベーション能力 / 長岡貞男, 本庄裕司 [著]
  • 持続可能な経済社会形成に向けた新たな産業政策の論点 / 大橋弘 [著]
  • 日本の潜在成長率向上に何が必要か / 深尾京司 [著]
  • コロナ下で日本の働き方はいかに変わったか / 鶴光太郎 [著]
  • イノベーション・エコシステムの構築に向けた異分野融合研究 / 矢野誠 [著]
  • EBPMをめぐる研究者と政策担当者の間のギャップ / 川口大司 [著]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 新型コロナと日本経済―回顧と展望
  • 第1章 政策決定プロセスについてのコロナ禍の教訓
  • 第2章 コロナ危機を経て変容した国際貿易・海外直接投資
  • 第3章 地域経済と地域産業政策の課題
  • 第4章 日本産業のイノベーション能力
  • 第5章 持続可能な経済社会形成に向けた新たな産業政策の論点
  • 第6章 日本の潜在成長率向上に何が必要か―JIPデータベース2023を使った分析
  • 第7章 コロナ下で日本の働き方はいかに変わったか―その評価と展望
  • 第8章 イノベーション・エコシステムの構築に向けた異分野融合研究
  • 第9章 EBPMをめぐる研究者と政策担当者の間のギャップ

by "BOOK database"

Details

Page Top