数学的活動の授業デザイン : 思考力、判断力、表現力等を育む

Author(s)

    • 永田, 潤一郎 ナガタ, ジュンイチロウ

Bibliographic Information

数学的活動の授業デザイン : 思考力、判断力、表現力等を育む

永田潤一郎著 : 思考の種を蒔く指導

明治図書出版, 2024.4

Title Transcription

スウガクテキ カツドウ ノ ジュギョウ デザイン : シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク トウ オ ハグクム : シコウ ノ タネ オ マク シドウ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

(1)同じようにする。(2)改善する。(3)きまりを見つける。(4)逆をつくる。(5)比べる。(6)さかのぼる。(7)条件をかえる。(8)整理する。(9)ひろげる。(10)学んだ形にする。10の思考の種を意識して…。本時の目標が知識及び技能の習得である普段の授業で思考力、判断力、表現力等のよさを経験させる。

Table of Contents

  • 第1部 思考力、判断力、表現力等を見直そう(思考力、判断力、表現力等の現状;思考力、判断力、表現力等と学習指導要領;思考力、判断力、表現力等と数学的活動;思考力、判断力、表現力等と「思考の種」;思考の種を蒔く指導)
  • 第2部 中学校数学の授業で身に付けさせたい/指導したい10の思考の種(同じようにする;改善する;きまりを見つける;逆をつくる;比べる;さかのぼる;条件をかえる;整理する;ひろげる;学んだ形にする)
  • 第3部 思考力、判断力、表現力等を育む数学的活動の授業デザイン―思考の種を蒔く指導に取り組もう(第1学年;第2学年;第3学年)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD06290328
  • ISBN
    • 9784183889294
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    135p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top