海を越える水産知 : 近代東アジア海域世界を創った人びと

Author(s)

    • 楊, 峻懿 ヨウ, シュンイ

Bibliographic Information

海を越える水産知 : 近代東アジア海域世界を創った人びと

楊峻懿著

(プリミエ・コレクション, 133)

京都大学学術出版会, 2024.3

Title Transcription

ウミ オ コエル スイサンチ : キンダイ ヒガシアジア カイイキ セカイ オ ツクッタ ヒトビト

Available at  / 38 libraries

Note

参考文献一覧: p251-259

Contents of Works

  • 日本における近代的「水産知」の蓄積と中国
  • 清末民国期の水産教育と直隷水産講習所
  • 民国初期における江蘇省立水産学校の人材育成への模索
  • 一九三〇年代江蘇省の海賊問題に対する政府の対応と漁民武装自衛
  • 一九三〇年代の中国における水産教育の変遷
  • 一九四五年以降の中国における水産事業の復興と漁民救済
  • 近代東アジアにおける水産人材の流動と「水産知」の伝播

Description and Table of Contents

Description

清末民国期、中国はどのように日本から水産知を吸収したのか?―戦時の停頓状態から漁業と漁村の復旧を試みた人たち。彼らの活動から描き出す、近代東アジア海域世界。

Table of Contents

  • 序章 日本における近代的「水産知」の蓄積と中国
  • 第1章 清末民国期の水産教育と直隷水産講習所
  • 第2章 民国初期における江蘇省立水産学校の人材育成への模索
  • 第3章 一九三〇年代江蘇省の海賊問題に対する政府の対応と漁民武装自衛―『江蘇省沿海漁業保護会議記録』を中心に
  • 第4章 一九三〇年代の中国における水産教育の変遷―水産学校教育から漁民教育への試み
  • 第5章 一九四五年以降の中国における水産事業の復興と漁民救済―一九四五〜一九四九年を中心に
  • 終章 近代東アジアにおける水産人材の流動と「水産知」の伝播

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top