古地図と地形図で発見!江戸・東京の「はじまり」を歩く

書誌事項

古地図と地形図で発見!江戸・東京の「はじまり」を歩く

荻窪圭著

山川出版社, 2024.4

タイトル別名

古地図と地形図で発見江戸東京のはじまりを歩く

タイトル読み

コチズ ト チケイズ デ ハッケン!エド・トウキョウ ノ「ハジマリ」オ アルク

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p206-207

内容説明・目次

内容説明

家康が入部する前後で江戸はどう改造されたのか?明治になって江戸の町並はどうなったのか?常に変化し続けてきた江戸・東京の、知られざるルーツを歩いて訪ねる!

目次

  • 序章 江戸から東京へ
  • 第1章 江戸のはじまりは?
  • 第2章 家康が江戸へやってきた
  • 第3章 江戸城を歩く
  • 第4章 江戸の発展を歩く
  • 第5章 東京のはじまりを歩く

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ