新たな種はどのようにできるのか? : 生物多様性の起源をもとめて

Bibliographic Information

新たな種はどのようにできるのか? : 生物多様性の起源をもとめて

山口諒著

(共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection, 42)

共立出版, 2024.3

Other Title

How do new species arise? : in search of the origins of biodiversity

新たな種はどのようにできるのか : 生物多様性の起源をもとめて

Title Transcription

アラタナ シュ ワ ドノヨウニ デキル ノカ? : セイブツ タヨウセイ ノ キゲン オ モトメテ

Available at  / 86 libraries

Note

コーディネーター: 巌佐庸

引用文献: p[133]-142, 156

Description and Table of Contents

Description

自然科学の各分野におけるスペシャリストがコーディネーターとなり、「面白い」「重要」「役立つ」「知識が深まる」「最先端」をキーワードにテーマを選びました。第一線で研究に携わる著者が、自身の研究内容も交えつつ、それぞれのテーマを面白く、正確に、専門知識がなくとも読み進められるようにわかりやすく解説します。

Table of Contents

  • 1 種の多様性と分類学
  • 2 生物の性質としての「種」
  • 3 種分化のメカニズム
  • 4 環境適応と種分化
  • 5 交雑帯
  • 6 種分化サイクル
  • 7 種分化研究と系統樹

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top