暗黒の形而上学 : 触れられない世界の哲学

Bibliographic Information

暗黒の形而上学 : 触れられない世界の哲学

飯盛元章著

青土社, 2024.4

Title Transcription

アンコク ノ ケイジジョウガク : フレラレナイ セカイ ノ テツガク

Available at  / 58 libraries

Note

索引: 巻末pi-iv

Contents of Works

  • 関係の糸を引き裂き、自由な存在を撒き散らせ
  • ホワイトヘッド哲学最速入門
  • ようこそ!狂気の怪奇オブジェクト空間へ : ハーマン入門
  • 関係と無関係、あるいは美と崇高 : ホワイトヘッドとハーマンの形而上学
  • 思弁的実在論は闇を光に転化させてしまう : ベンスーザン『指標主義』のブックガイド
  • 哲学はなぜ世界の崩壊の快楽を探究してしまうのか : パンデミックから破壊の形而上学へ
  • 非ネットワーク的外部へ : ラトゥール、ホワイトヘッド、ハーマンから、破壊の形而上学へ
  • ディグ的、あるいはスイングバイ的読解
  • 闇堕ちの哲学 : 怒りのダークサイド試論
  • 変身から異世界転生へ : カフカ、ドゥルーズ+ガタリ、マラブー、メイヤスーをめぐって

Description and Table of Contents

Description

私たちは世界の5%も理解できない。この世界にはわかるものよりわからないもののほうが多く、触れられるものより触れられないもののほうが圧倒的に多い。ホワイトヘッド、ハーマン、メイヤスー、ラトゥール、マラブー…最前線の思想を補助線に、闇に包まれた世界のなかで生きる私たちのために描き出される現代形而上学。

Table of Contents

  • プロローグ 世界は触れられなさで満ちている
  • 第1章 関係の糸を引き裂き、自由な存在を撤き散らせ
  • 第2章 ホワイトヘッド哲学最速入門
  • 第3章 ようこそ!狂気の怪奇オブジェクト空間へ―ハーマン入門
  • 第4章 関係と無関係、あるいは美と崇高―ホワイトヘッドとハーマンの形而上学
  • 第5章 思弁的実在論は闇を光に転化させてしまう―ベンスーザン『指標主義』のブックガイド
  • 第6章 哲学はなぜ世界の崩壊の快楽を探究してしまうのか―パンデミックから破壊の形而上学へ
  • 第7章 非ネットワーク的外部へ―ラトゥール、ホワイトヘッド、ハーマンから、破壊の形而上学へ
  • 第8章 ディグ的、あるいはスイングバイ的読解
  • 第9章 闇堕ちの哲学―怒りのダークサイド試論
  • 第10章 変身から異世界転生へ―カフカ、ドゥルーズ+ガタリ、マラブー、メイヤスーをめぐって
  • エピローグ 破壊の形而上学、略してMODの全面的展開へ向けて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD0664840X
  • ISBN
    • 9784791776405
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    285, ivp
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top