ミステリな建築建築なミステリ
Author(s)
Bibliographic Information
ミステリな建築建築なミステリ
エクスナレッジ, 2024.3
- Other Title
-
Mysterious architecture・architectural mystery
ミステリな建築 : 建築なミステリ
- Title Transcription
-
ミステリ ナ ケンチク ケンチク ナ ミステリ
Available at / 70 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『ミステリな建築建築なミステリ』を楽しむためのブックガイド: p216-219
Description and Table of Contents
Description
名探偵は「事件」の謎を解き明かし、小説家は現場となった「建築」の謎を解く。「鹿鳴館」「中銀カプセルタワービル」「水晶宮」などの近代建築からミステリを読み、『グリーン家殺人事件』『ねじれた家』『黒死館殺人事件』などの名作ミステリから近代建築を論ずる。建築に潜むミステリを、ミステリの鍵となる建築を解き明かす一冊。
Table of Contents
- 第1部 建築のミステリを読む(築地ホテル館のレセプションはどこにあったか―日本最初の西洋式ホテルの謎;鹿鳴館は若きコンドルの失敗作だったのか―敢えて定説に異を唱える試み;明治の三国から山形へ、ひとすじの糸はつながったか―オランダ人技師エッシェルと土木県令;1851年ロンドン、ハイドパークに出現したものとは―百年早く生まれた大衆の時代の宮殿;建築スタイルはなぜ混ざる―町屋から宮殿まで、素敵な折衷の世界;中銀カプセルタワービルは理想の密室現場となり得たか?―ミステリ・マニアの夢と現実)
- 第2部 ミステリを建築で読む(山田風太郎作『明治断頭台』より「怪談築地ホテル館」;横溝正史作『悪魔が来りて笛を吹く』;篠田真由美作『翡翠の城』;ディクスン・カー作『髑髏城』;ヴァン・ダイン作『グリーン家殺人事件』;エラリー・クイーン作『Yの悲劇』;アガサ・クリスティ作『ねじれた家』;小栗虫太郎作『黒死館殺人事件』;中井英夫作『虚無への供物』)
by "BOOK database"