歴史とイデオロギー
Author(s)
Bibliographic Information
歴史とイデオロギー
(岩波現代文庫, 学術 ; 475 . 明治の表象空間||メイジ ノ ヒョウショウ クウカン ; 中)
岩波書店, 2024.5
- Title Transcription
-
レキシ ト イデオロギー
Available at / 88 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
単行本: 新潮社2014年5月刊
Description and Table of Contents
Description
博物学から植物学へのパラダイム・チェンジ。大槻文彦による「日本普通語」総体の記述。両者を貫く核心は合理的な分類秩序にあった。「因果」「法則」を備え、人びとのシステム論的な「知」への欲望を満たす社会進化論の跋扈。教育勅語―近代天皇制の中核をなした「非合理的な」テクスト―に内在する特異な位相の意味するものとは。そして議論はいよいよ言説の中の言説、文学へ!(全三巻)
Table of Contents
- 第2部 歴史とイデオロギー(科学―博物学(一);外圧―博物学(二);分類―システム(一);秩序―システム(二);例外―システム(三) ほか)
- 第3部 エクリチュールと近代(牢獄―北村透谷(一);内部―北村透谷(二);欠如―北村透谷(三);不可能―北村透谷(四))
by "BOOK database"