日本の10大カルト
著者
書誌事項
日本の10大カルト
(幻冬舎新書, 724,
幻冬舎, 2024.4
- タイトル読み
-
ニホン ノ 10ダイ カルト
並立書誌 全1件
-
-
日本の10大カルト / 島田裕巳著
BD0664921X
-
日本の10大カルト / 島田裕巳著
大学図書館所蔵 件 / 全26件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
叢書番号「し-5-15」は奥付およびブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
2022年7月8日の安倍晋三元首相の狙撃殺害事件以来、改めて旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)をはじめとするカルト宗教に注目が集まっている。そもそもカルトとは「狂信的な崇拝」「少数者による熱狂的支持」のことだ。よって、それがカルトか単なる新宗教かの線引きは難しい。またカルト教団が、そのままオウム真理教のように反社会的行為に及ぶ危険集団であるわけでもない。本書では、日本社会でカルトとして扱われてきた団体を10選し、創設の経緯、特徴、現在の信者数、今後予想される展開などを概説した。
目次
- 序章 カルトとは何か
- 第1章 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)
- 第2章 オウム真理教
- 第3章 エホバの証人
- 第4章 顕正会(冨士大石寺顕正会)
- 第5章 浄土真宗親鸞会
- 第6章 幸福の科学
- 第7章 サイエントロジー
- 第8章 ライフスペース
- 第9章 パナウェーブ研究所(千乃正法会)
- 第10章 法の華三法行
「BOOKデータベース」 より