電気の疑問66 : みんなを代表して専門家に聞きました

Author(s)

Bibliographic Information

電気の疑問66 : みんなを代表して専門家に聞きました

オーム社編 ; 電気の疑問EXPERTS著

オーム社, 2024.6

Other Title

Denki no gimon 66

電気の疑問 : 66 : みんなを代表して専門家に聞きました

Title Transcription

デンキ ノ ギモン 66 : ミンナ オ ダイヒョウ シテ センモンカ ニ キキマシタ

Available at  / 52 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

全66問。60人以上の専門家が答えを執筆!!

Table of Contents

  • 家電製品10円分の電気代でどのくらい使える?
  • たこ足配線はダメって言うけど、市販されている複数口の電源タップはなぜ危なくないの?
  • エアコンをこまめに消す、つけっぱなし、どちらがエコ(電気代が安い)?
  • 電子レンジでブドウをチンすると、恐ろしいことが起きるって本当?
  • 冷蔵庫はチルド室・冷凍室・冷蔵庫に分かれているけど、どんな仕組み?
  • テレビの音量を下げると、どのくらい節電になる?
  • 水道を使うと電気代はかかるの?
  • エレベーターとエスカレーター、どちらが電気代がかかる?
  • 世界一大きいモーターは何に使われているの?
  • 電気はなぜパチパチ・ビリビリ痛いの?
  • 良い電気と悪い電気の違いを実験などで分かりやすく教えて
  • 電子がマイナス、原子核がプラスってどうやって測ったの?
  • 静電気は悪者なの?静電気は何か利用できないの?
  • 電磁波って何?人体に影響はあるの?
  • 感電している人がいたらどうする?
  • 日本には60ヘルツと50ヘルツの周波数があるけど、何か違いはあるの?
  • 太陽光発電は実際にエコなの?
  • 人がその場でつくる電気エネルギー(足こぎ、手回し)で、どんなものが動かせる?
  • 牛の排せつ物を使った発電ってどういう仕組みなの?
  • 身の周りで使われているセンサーを教えて 寿命はどのくらい?〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD0759043X
  • ISBN
    • 9784274232114
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    271p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top