日本史の現在

Author(s)

    • 樋口, 健太郎 ヒグチ, ケンタロウ
    • 鎌倉, 佐保 カマクラ, サホ
    • 佐藤, 雄基 サトウ, ユウキ
    • 遠藤, 珠紀 エンドウ, タマキ
    • 田中, 大喜 タナカ, ヒロキ
    • 菊地, 大樹 キクチ, ヒロキ
    • 西谷, 正浩 ニシタニ, マサヒロ
    • 田村, 憲美 タムラ, ノリヨシ
    • 榎本, 渉 エノモト, ワタル
    • 吉田, 賢司 ヨシダ, ケンジ
    • 三枝, 暁子 ミエダ, アキコ
    • 前川, 祐一郎 マエガワ, ユウイチロウ
    • 末柄, 豊 スエガラ, ユタカ
    • 川戸, 貴史 カワト, タカシ
    • 綿貫, 友子 ワタヌキ, トモコ
    • 岡本, 真 オカモト, マコト
    • 木下, 聡 キノシタ, サトシ
    • 大塚, 紀弘 オオツカ, ノリヒロ
    • 丸島, 和洋 マルシマ, カズヒロ

Bibliographic Information

日本史の現在

高橋典幸編

山川出版社, 2024.6

  • 3: 中世

Title Transcription

ニホンシ ノ ゲンザイ

Related Bibliography 1 items

Available at  / 67 libraries

Note

参考文献あり

Contents of Works

  • 院政の成立 / 樋口健太郎 [執筆]
  • 中世荘園の成立 : 寄進地系荘園論から立荘論へ / 鎌倉佐保 [執筆]
  • 鎌倉幕府と朝廷 / 高橋典幸 [執筆]
  • 鎌倉幕府の裁判 : 中世国家の一部分として考えるために / 佐藤雄基 [執筆]
  • 中世の貴族社会 / 遠藤珠紀 [執筆]
  • 武士と地域社会 / 田中大喜 [執筆]
  • 新しい仏教者たち / 菊地大樹 [執筆]
  • 村に生きる人々 / 西谷正浩 [執筆]
  • 自然環境からみる中世社会 : 気候変動・災害・生業 / 田村憲美 [執筆]
  • アジアの中のモンゴル襲来 / 榎本渉 [執筆]
  • 室町幕府の支配 / 吉田賢司 [執筆]
  • 都市に集う人々 / 三枝暁子 [執筆]
  • 徳政と徳政令 / 前川祐一郎 [執筆]
  • 室町時代の文化 / 末柄豊 [執筆]
  • 銭からみる日本中世 / 川戸貴史 [執筆]
  • 列島を移動する人・物 : 広義の交通が媒介する社会 / 綿貫友子 [執筆]
  • 日明・日朝関係と倭寇 / 岡本真 [執筆]
  • 戦国時代の室町幕府 / 木下聡 [執筆]
  • 一向一揆と法華一揆 : 戦国時代の仏教と一揆 / 大塚紀弘 [執筆]
  • 戦国大名と国衆 / 丸島和洋 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

「なぜ、教科書の内容は変化していくのか―?」第一線で活躍する研究者たちが中世史研究の現在と未来に向けた論点をわかりやすく解説。

Table of Contents

  • 院政の成立
  • 中世荘園の成立―寄進地系荘園論から立荘論へ
  • 鎌倉幕府と朝廷
  • 鎌倉幕府の裁判―中世国家の一部分として考えるために
  • 中世の貴族社会
  • 武士と地域社会
  • 新しい仏教者たち
  • 村に生きる人々
  • 自然環境からみる中世社会―気候変動・災害・生業
  • アジアの中のモンゴル襲来
  • 室町幕府の支配
  • 都市に集う人々
  • 徳政と徳政令
  • 室町時代の文化
  • 銭からみる日本中世
  • 列島を移動する人・物―広義の交通が媒介する社会
  • 日明・日朝関係と倭寇
  • 戦国時代の室町幕府
  • 一向一揆と法華一揆―戦国時代の仏教と一揆
  • 戦国大名と国衆

by "BOOK database"

Details

Page Top