ガザ紛争
Author(s)
Bibliographic Information
ガザ紛争
(U.P.plus)
東京大学出版会, 2024.6
- Other Title
-
War on Gaza
- Title Transcription
-
ガザ フンソウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ガザ紛争
2024.6.
-
ガザ紛争
Available at / 118 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
MEPA||327||G22008391
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
中東・イスラエル・パレスチナを巡る年表: p[7]-[8]
参考文献あり
Contents of Works
- 一〇・七が中東地域に及ぼす影響 / 池内恵著
- 緊迫するガザ情勢と今後の見通し / 鈴木啓之著
- イスラエルの平穏を破ったパレスチナの絶望 / 錦田愛子著
- イスラエルの世論はどう動いたか / 保井啓志著
- ガザの陰に隠れた苦境 / 山本健介著
- 感情とプラグマティズムの狭間で / 今井宏平著
- 石油武器戦略から仲介外交へ / 堀拔功二著
- ガザ危機とアメリカ / 三牧聖子著
- イスラエル・ガザ紛争と国際人道法 / 新井京著
- 国際連合とガザ情勢 / 江﨑智絵著
- 日本の対中東・パレスチナ政策の展開 / 酒井啓子著
Description and Table of Contents
Description
2023年10月7日のハマースによる越境攻撃は、世界に衝撃を与えた。この紛争の現状とイスラエル・パレスチナを取り巻く国際関係を気鋭の研究者が分析する。
Table of Contents
- 1 イスラエル・パレスチナ情勢(緊迫するガザ情勢と今後の見通し;イスラエルの平穏を破ったパレスチナの絶望―「10・7」開戦の経緯;イスラエルの世論はどう動いたか―越境攻撃の世論調査から見る;ガザの陰に隠れた苦境―イスラエル、東エルサレム、西岸のパレスチナ人)
- 2 イスラエル・パレスチナを取り巻く国際関係(感情とプラグマティズムの狭間で―トルコのガザ紛争に対する対応;石油武器戦略から仲介外交へ―ガザ紛争をめぐる湾岸諸国の対応の検討;ガザ危機とアメリカ;イスラエル・ガザ紛争と国際人道法―Lawfareの彼方に希望はあるか?;国際連合とガザ情勢―和平の可能性;日本の対中東・パレスチナ政策の展開)
by "BOOK database"