著者
書誌事項
遠山家記録残闕
[書写者不明], [書写年不明]
文字資料(書写資料)
- タイトル読み
-
トオヤマケ キロク ザンケツ
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成
写本
書名は表紙による
関連文献: 16件中 1-16を表示
-
1
- 歩兵校尉日記
-
[遠山景纂著]
[自筆] 弘化4 [1847] -嘉永2 [1849] 遠山家記録残闕 1
1 , 2 文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
2
- 弘化元辰年中御番所御入用請帳
-
[書写者不明] 弘化2 [1845] 遠山家記録残闕 12
文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
3
- 天保九至十二年公事吟味物目録
-
[書写者不明] 天保12 [1841] 遠山家記録残闕 10
文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
4
- 御差圖振一覽附其外見置訴状
-
[書写者不明] 天保9 [1838] 遠山家記録残闕 9
文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
5
- 法令絲綸録
-
[書写者不明] 天保8 [1837] -弘化4 [1847] 遠山家記録残闕 5
1 , 2 文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
6
- 訴答状
-
[書写者不明] 文政2 [1819] 遠山家記録残闕 15
文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
7
- 文化日記
-
[遠山景晋著]
[自筆] 文化2 [1805] -文政2 [1819] 遠山家記録残闕 2
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
8
- 静定公履歴
-
遠山金四郎 [著]
遠山金四郎 [自筆] 享和元 [1801] 遠山家記録残闕 14
文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
9
- 御徒頭勤方
-
景晋 [著]
景晋 [自筆] [享和頃] 遠山家記録残闕 11
文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
10
- 御觸書
-
[書写者不明] [江戸後期] 遠山家記録残闕 4
1 , 2 文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
11
- 天末弘始録
-
[書写者不明] [江戸後期] 遠山家記録残闕 3
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
12
- 雜纂
-
[書写者不明] [書写年不明] 遠山家記録残闕 16
1 , 2 文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
13
- 焼捨訴状取計之部書抜
-
[書写者不明] [書写年不明] 遠山家記録残闕 13
文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
14
- 御仕置附書付
-
[書写者不明] [書写年不明] 遠山家記録残闕 8
文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
15
- 金銀出入
-
[書写者不明] [書写年不明] 遠山家記録残闕 7
文字資料(書写資料)
所蔵館1館
-
16
- 御仕置例
-
[書写者不明] [書写年不明] 遠山家記録残闕 6
1 , 2 文字資料(書写資料)
所蔵館1館