精神科臨床とは何か : 「私」のゆくえ
Author(s)
Bibliographic Information
精神科臨床とは何か : 「私」のゆくえ
春秋社, 2024.7
増補版
- Title Transcription
-
セイシンカ リンショウ トワ ナニカ : ワタクシ ノ ユクエ
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初版: 星和書店 2005年刊
Description and Table of Contents
Description
臨床のいとなみこそ、「人間」をめぐる最先端の現場である。精神とはいったい何か。主体や体験はいかにして生成されるのか。精神科臨床の奥義を求め、自己の起源、病理の構造をダイナミックに解きほどく。大いなる転換の時期における人間のあり方を緻密かつ明晰な洞察をもって映し出す快著。
Table of Contents
- 第1講 「精神」の扉を開く
- 第2講 脳と心
- 第3講 「私」が立ち上がるとき
- 第4講 言葉への道
- 第5講 臨床的他者論―患者とどう向き合うか
- 第6講 精神科面接の基礎
- 第7講 治療と文化―臨床をとりまくもの
- 第8講 精神科臨床のゆくえ
- 補遺(二〇二四)
by "BOOK database"