「世界の終わり」の地政学 : 野蛮化する経済の悲劇を読む
Author(s)
Bibliographic Information
「世界の終わり」の地政学 : 野蛮化する経済の悲劇を読む
(集英社シリーズ・コモン)
集英社, 2024.7
- 下
- Other Title
-
The end of the world is just the beginning : mapping the collapse of globalization
世界の終わりの地政学 : 野蛮化する経済の悲劇を読む
- Title Transcription
-
「セカイ ノ オワリ」ノ チセイガク : ヤバンカ スル ケイザイ ノ ヒゲキ オ ヨム
Available at / 99 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
下333.6-430//2080202400141
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
(上巻から続く)アメリカが主導したグローバル化が終焉し、「無秩序」の時代が始まろうとしている。海運の安全は崩れ、グローバル・サプライチェーンは寸断される。もちろんエネルギー、天然資源、食糧の輸出入も困難になるだろう。そんな過酷な世界で生き残る国はどこか。日本にまったく未来はないのか。野蛮化する世界経済の未来を仔細に描き出した、全米40万部のベストセラー。フィナンシャル・タイムズ最優秀図書(2022年・読者選出)。
Table of Contents
- 第4部 エネルギー(銛で手に入れた進歩;「秩序」が必要とした石油 ほか)
- 第5部 工業用原材料(歴史を分解してみる;必要不可欠な原材料 ほか)
- 第6部 製造業(今の世界はいかにつくられたのか;現在の地図 ほか)
- 第7部 農業(危機に瀕しているもの;脆弱性の地政学 ほか)
by "BOOK database"