堀口捨己の世界
Author(s)
Bibliographic Information
堀口捨己の世界
(SD選書, 275)
鹿島出版会, 2024.8
- Title Transcription
-
ホリグチ ステミ ノ セカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
堀口捨己の世界
2024.8.
-
堀口捨己の世界
Available at / 80 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
建築が目ざすべき美とは。日本のモダニズムを牽引した建築家であり、建築史家・庭園史家・歌人でもあった堀口捨己が、建築における美のあり方を追求した営みを紹介。
Table of Contents
- 第1章 堀口捨己のプレゼンテーションの独自性―晩年の著作の装丁を例に
- 第2章 分離派建築会
- 第3章 洋行―アムステルダム・スクールやデ・ステイルとの出会い
- 第4章 表現主義からモダニズムへ
- 第5章 西洋を意識した言説
- 第6章 岡田邸と若狭邸
- 第7章 大島測候所―様式なき様式
- 第8章 千利休研究を手がかりにした自己形成
- 第9章 堀口の和風建築―八勝館での飛躍
- 第10章 堀口の建築観―抽象美学をもとにした「強い表現」と「モチーフの存在理由の重視」
- 第11章 まとめ―堀口捨己の世界
by "BOOK database"