「未来」を発明したサル : 記憶と予測の人類史
Author(s)
Bibliographic Information
「未来」を発明したサル : 記憶と予測の人類史
早川書房, 2024.8
- Other Title
-
The invention of tomorrow : a natural history of foresight
未来を発明したサル : 記憶と予測の人類史
- Title Transcription
-
ミライ オ ハツメイ シタ サル : キオク ト ヨソク ノ ジンルイシ
Available at / 60 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原タイトル:The invention of tomorrow
原著 (c2022) の翻訳
参考文献ほか: p308-358
Description and Table of Contents
Description
太古の時代、とあるサルの一種は過去を回顧し、未来を予測する能力「心のタイムトラベル」を身に付けた。それこそが、彼らをこの星の覇者へと押し上げた原動力だった。暦を整え、種を蒔く。書物を著し、国家を営む。他の動物にはできない、よりよい明日を作り出すための行為の積み重ねは、彼ら自身を、そして地球までをも大きく変化させている―進化人類学、認知心理学、神経科学、考古学、歴史学の成果を縦横無尽に活用し、人類の進化の歩みを丹念に描き出す傑作ノンフィクション!
Table of Contents
- 第1章 あなただけのタイムマシン
- 第2章 未来を創造する
- 第3章 自分を発明する
- 第4章 脳の仕組み
- 第5章 ほかの動物は今に囚われている?
- 第6章 四次元の発見
- 第7章 旅の道具
- 第8章 ほんのわずかな時間
by "BOOK database"