10歳までに知っておきたい子どもを一生守る「からだ・こころ・権利」の話 : 自分とまわりの人を大切にできる力を育てます
Author(s)
Bibliographic Information
10歳までに知っておきたい子どもを一生守る「からだ・こころ・権利」の話 : 自分とまわりの人を大切にできる力を育てます
青春出版社, 2024.7
- Title Transcription
-
10サイ マデ ニ シッテ オキタイ コドモ オ イッショウ マモル カラダ ココロ ケンリ ノ ハナシ : ジブン ト マワリ ノ ヒト オ タイセツ ニ デキル チカラ オ ソダテマス
Available at / 19 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献やウェブサイト: p158-159
Description and Table of Contents
Description
思春期の前だから素直に伝わる―。女の子と男の子の「体」はどう変わっていく?自分と他人を大事にする「同意と境界線」って?嫌な気持ち、モヤモヤ、イライラ…「心」との付き合い方。子ども、親、保育士、教員…に伝え続けてきた助産師が教える「性教育」のきほん。子どもと一緒にできるワーク付き。
Table of Contents
- プロローグ 「安心」と「安全」って、どんなこと?―体も心も、自分を大切にすることからはじめよう(「心」と「体」はつながっています;「安心」って、どういうことだろう?;「安全」って、どういうことだろう?)
- 第1章 どんな変化が起こるの?体の話(男の子と女の子の体の違うところは?;“マンガ”そろそろ、思春期です! ほか)
- 第2章 自分の気持ちも相手の気持ちも大切にする心の話(“マンガ”あれ?嫌われた?;感じ方は人それぞれ ほか)
- 第3章 自分らしく生きる基本 権利の話(生まれたときから持っている「権利」のこと;体の権利って、どういうもの? ほか)
by "BOOK database"