近世日本の形成とキリシタン
Author(s)
Bibliographic Information
近世日本の形成とキリシタン
吉川弘文館, 2024.10
- Other Title
-
近世日本の形成とキリシタン
- Title Transcription
-
キンセイ ニッポン ノ ケイセイ ト キリシタン
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
近世日本の形成とキリシタン
2024.10.
-
近世日本の形成とキリシタン
Available at / 91 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- キリシタン禁制史への着目
- イエズス会の軍事的性格をめぐって
- フェリペ二世の東アジア政策
- 永禄八年正親町天皇の京都追放令
- 織田信長の対南蛮交渉
- 宣教統制令から禁教令へ
- 伴天連追放令の「神国」宣言
- 黄金色国書の料紙・封式試論
- 徳川家康のメキシコ貿易交渉と「鎖国」
- 唐船長崎集中令の発令
- 朝尾直弘『鎖国』の現在
- 近世日本の形成と南蛮・キリシタン
Description and Table of Contents
Description
中世日本に到来したキリスト教化というグローバリゼーションの波「イベリア・インパクト」。天下人にとってその脅威と影響はいかなるものだったのか。キリシタン禁制や神国思想に注目し、初期の交流・受容から、統一政権の出す諸法令・制度によって禁止され、「鎖国」に至るまでの変遷を再考。日欧の史料を用い、近世日本形成の過程と要因を解明する。
Table of Contents
- キリシタン禁制史への着目
- 第1部 イベリア・インパクト論再考
- 第2部 キリシタンとの初期交流
- 第3部 伴天連追放令の発令と対外政策
- 第4部 統一国家の形成
- 近世日本の形成と南蛮・キリシタン
by "BOOK database"