シェーカー家具大全 : 歴史、デザイン、構造、製作技法などが、この1冊でわかる
Author(s)
Bibliographic Information
シェーカー家具大全 : 歴史、デザイン、構造、製作技法などが、この1冊でわかる
誠文堂新光社, 2024.9
- Other Title
-
The Shaker furniture
シェーカー家具大全 : 歴史デザイン構造製作技法などがこの1冊でわかる
- Title Transcription
-
シェーカー カグ タイゼン : レキシ、デザイン、コウゾウ、セイサク ギホウ ナド ガ、コノ 1サツ デ ワカル
Available at / 46 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
シェーカー関連年表: p240-242
参考文献: p243
Description and Table of Contents
Description
シンプルな構造で機能的に優れた、18世紀末に生まれたシェーカー家具。本書は、シェーカー家具の生まれた背景や歴史、デザイン、構造、製作方法などについて、数多くの写真や図面と共に詳しく紹介します。
Table of Contents
- 1 シェーカーのものづくりと理念(シェーカーのものづくりの変遷;シェーカーのものづくりを支える理念;シェーカーコミュニティーとものづくりの現場;シェーカーコミュニティーと家具)
- 2 作り手から見た、シェーカー家具の特徴(椅子;ダイニングテーブル;スタンド;オーバルボックスとキャリア;箱物類、デスク;道具と治具)
- 3 シェーカーチェアを解体する(ロッキングアームチェアNo.7(マウントレバノン製)を解体する)
- 4 シェーカーチェアやオーバルボックスなどの作り方(製作工程)(エンフィールド・サイドチェア1840の製作工程;エンフィールド・ロッカーの製作工程;オーバルキャリアLの製作工程;オーバルボックスNo.3の製作工程;キャンドルスタンドの製作工程;タオルラックの製作工程;ハンガーの製作工程)
by "BOOK database"