分断に抗う壁画 : アートが育てるアメリカのコミュニティ
Author(s)
Bibliographic Information
分断に抗う壁画 : アートが育てるアメリカのコミュニティ
明石書店, 2024.9
- Title Transcription
-
ブンダン ニ アラガウ ヘキガ : アート ガ ソダテル アメリカ ノ コミュニティ
Available at / 66 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p185-189
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 社会の中のアートと、アートにあらわれる社会(パブリック・アートとは何か;アメリカのパブリック・アート政策の歴史;民衆のアート)
- 2 1980年代アメリカの都市空間の変容―フィラデルフィアの体験(アメリカ都市の脱工業化と荒廃;「兄弟愛の街(The City of Brotherly Love)」)
- 3 「壁画の街(The City of Murals)」(「反落書ネットワーク」から「ミューラル・アーツ・プログラム」へ;「Peace Wall(和解の壁)」―住民の宝 ほか)
- 4 壁画探しの旅(ロサンジェルスの「偉大な壁」―SPARCを中心に;シカゴの「たたかう壁画」―ピルセン地域を中心に ほか)
- 補論 福島・双葉町の壁画―津波と原発事故の被災地は今
by "BOOK database"