脳と音楽
Author(s)
Bibliographic Information
脳と音楽
(基礎から身につく大人の教養)
世界文化社, 2024.10
- Other Title
-
脳と音楽 : 脳科学者が挑む音楽の正体
- Title Transcription
-
ノウ ト オンガク
Available at / 145 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
761.14-I8910024010265
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
もっと学びたい方へ: p344-346
Description and Table of Contents
Description
なぜ、ヒトはこれほど音楽が好きなのでしょう。ヒトにとって、音楽とはいったい何でしょう。地球にヒトが誕生しなければ、音楽が生まれることはありませんでした。ヒト脳がヒト脳のために作ったものだからです。ヒトの脳があるからこそ音楽がある。この前提を胸に、音楽の正体に迫りましょう。
Table of Contents
- 第1章 音波と音―物理学と心理学
- 第2章 音の誕生―耳のしくみ
- 第3章 音から音階へ―聴覚心理学
- 第4章 ドレミの誕生―音楽心理学
- 第5章 音から音楽へ―音楽理論と音楽史
- 第6章 調性音楽の登場―和声楽
- 第7章 音楽のしくみ―情報理論と楽式論
- 第8章 音楽と脳―脳科学
- 第9章 音楽とは何か?―総合
by "BOOK database"