啓発された眼 : 教育的鑑識眼と教育批評
Author(s)
Bibliographic Information
啓発された眼 : 教育的鑑識眼と教育批評
新曜社, 2024.10
- Other Title
-
The enlightened eye : qualitative inquiry and the enhancement of educational practice
- Title Transcription
-
ケイハツ サレタ メ : キョウイクテキ カンシキガン ト キョウイク ヒヒョウ
Available at / 49 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Macmillan, 1991) の全訳
文献: 巻末p8-23
Description and Table of Contents
Description
「啓発された眼」は、教育的鑑識眼と教育批評によって、複雑で捉えがたい教育の質を見取り、解釈・評価する。アートベース・リサーチの先駆として、芸術教育論・教育評価論から質的探究への新たな展望を開いたエリオット・アイスナー渾身の書、ついに完訳。
Table of Contents
- 序章
- 第1章 質的思考と人間理解
- 第2章 何が研究を質的にするのか
- 第3章 質的研究と評価における客観性と主観性
- 第4章 教育的鑑識眼
- 第5章 教育批評
- 第6章 教育批評における妥当性
- 第7章 教育批評を詳しく見る
- 第8章 質的探究における方法の意味
- 第9章 質的事例研究には教訓があるか
- 第10章 質的研究における倫理的緊張、論争、ジレンマ
- 第11章 未来を見据えて―質的研究者の育成
by "BOOK database"