悪魔の教養としての行動経済学 : 日常生活に潜むビジネスと経済活動のダークサイド
Author(s)
Bibliographic Information
悪魔の教養としての行動経済学 : 日常生活に潜むビジネスと経済活動のダークサイド
かや書房, 2024.11
- Title Transcription
-
アクマ ノ キョウヨウ トシテノ コウドウ ケイザイガク : ニチジョウ セイカツ ニ ヒソム ビジネス ト ケイザイ カツドウ ノ ダーク サイド
Available at / 34 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
参考文献: p287
Description and Table of Contents
Description
人間の意思決定を身近な事例で解説。ヒット商品とブームの裏にある不合理な心の働き。定価の2倍でもバカ売れするおかしな消費者心理。ポイント還元の甘い誘惑に負ける心理。企業が消費者を煽るサブスクの怪しい罠。思わず買ってしまう「おすすめ」の魔法。「売る側」と「買う側」のリアルな仕組みがよくわかる。
Table of Contents
- 第1章 行動経済学の基本を理解する
- 第2章 ヒット商品の本音と建前
- 第3章 誰でもできるブームの起こし方
- 第4章 逆説のマーケティング戦略
- 第5章 バブルに見る、ずる賢い欲望と矛盾
- 第6章 人を動かす悪魔的な言葉と感情
- 第7章 日常に潜む危険な行動経済学
by "BOOK database"